■昨日は半年に1回行う会社の定期健診でした。
その様子を( ゚Д゚)レポーツ
4月の入社時にやった検診のときは、
ガラガラにすいててうちの社員さんしかいないカンジだったのに、
今回行ったら待合席の半分くらいが埋まってました。(゚Д゚)ヒョー
まだちょっと残ってるめまいのこと聞く機会あるかなーとか、ぼんやり考えながら待っておりました。
前回失敗した(間違えて会社でる時に用を済ませてしまった)検尿も
しっかり済ませ、
検査着(?)に着替えて、身長体重BMI・血圧視力採血と進みます。
これまた前回もアホい失敗をしまして、
というのも8方向の視力検査を4方向だけと思い込み回答していたという(´Д`;)
全部合っていたとしたら
正答率がおよそ半分になってたってことですからね。
そんなおかげで前回の記録は両目ともに1.0でした。
今回は・・・ 右目1.2、左目1.5。 (゚∀゚)フエタ!
とはいっても去年まで両目2.0だった私としてはそれでもショックなんですけどね。
_| ̄|○0.8も減ったよ右…
血圧は今回も低いのかなーと思いきや、100-64でした。
やっぱ風邪回復してきたのが大きいでしょね。(・ω・)ゞ ゲンキ
ラスト、問診。
巷でスケベオヤジと有名なまぁそれなりに親しみやすいかな、な
先生に色々聞かれたりなんだりされます。
色々話ありましたが、平たく言うと
痩せろということで。
(ワタクシBMI23.5。今が健康を保っていられるギリギリの値だそうで、最低でもこれ以上太ってはいけない、ということらしいです。
成人女性の最も健康でいられるBMIは22)
「最近特に運動していない」と答えたことから
どうやら先生、私が最近どんどん太ってきてるんだと思ったらしく
「
これ以上は太らないように」と執拗に念を押してこられましたが、
ちらりと前回のカルテをめくって一言。
「・・・あ、前より痩せてるんだね。ならいっか」
ならいいんだ。あっさりやなおい。
まぁ医者から危険信号出されたからにはちょっとまた頑張らないと
いかんですな('-')いや、出されなくてもやらなきゃダメなんだけどさ
先生は、「食を細くするのではなく運動を意識するのを大事に」と仰いました。
いや私はちょっとメシ減らさないとダメだと思うよで、めまいのことは結局聞けたのか という疑問ですが
「BMI以外は何もかも健康で申し分ない」といわれた直後に
「めまいがするんです」と打ち解ける勇気などございませんでした。■午後は支店で行っているセミナーのスタッフをして
(っていってもドア前で「いらっしゃいませ」を言うのと講義を聴くのだけなんですが)
行き帰り、上司と二人でウイングロードちゃんに乗りました。
帰り道、いきなり上司Aマネージャーが
「
Σ(;゚Д゚)ちょ、ちょ、ちょっと寄るとこあるんだ」
「Σ(゚д゚)えっ はい」
挙動不審ぎみに港へ車を停め、早足で駆け出します。
待ってていいらしかったので支店で買ったサイダーを飲みながら待機していると
「いないな・・・(゚д゚ )」と神妙な面持ちで歩いて戻ってくるマネージャー。
それで用が済んだのかと思いきや、10分ぐらい走ったところでまたも
港に停めて外へ出ては戻ってきます。
(;゚Д゚)??
不思議に思っていると、5分くらい走ったところでAマネージャーが口を開きます。
「今日はさ・・・ 『みちのく丸』の進水式なんだよ(ため息)」
「
また船kみちのく丸?(゚Д゚)」
「江戸時代の漁船を復元したものなんだけどさ」(間違ってたらすいません。確かこう言ってたような)
どうやら進水式に間に合うかどうか賭けて、その「みちのく丸」を
探して歩いていたらしいです。
話を聞いていると、お昼に超微妙な時間帯に私を本社まで迎えに来たのも
来る途中にその船を捜すためだったそうです。
船に負けた私。さらに「進水式」を当時「
浸水式」だと思っていた私は
船はもう壊れたものなんだと思い(引退する船を水に沈める式だと思ってたらしいですよこの人)
「そうですか・・・間に合いませんでしたね」と肩を落として見せたりしていたのです。煮え切らないAマネージャー。ひたすら話を聞く私。
と、その前方になにやら見慣れない木造の船が浮かんでいるのが見えました。
「「Σ(゚Д゚(゚д゚ )あれだ!!」」
華麗なアイドリングで(少々脚色)車を港につけるマネージャー。
横で船大工さんらしき人ら3~4人が
明らかにいぶかしげな目でこちらを見ていましたが、知ってか知らずかマネージャーはすたすたと前を通り過ぎます。
そりゃいきなり
車から降りたスーツのおっさんと女が船に駆け寄っていく姿なんて
傍から見れば奇妙ですよね。しかも勤務時間帯。
車から降りると身を斬るような寒さ。6度前後だったんじゃないだろうか。
堤防に阻まれて見えないのにも負けず、
そのへんの粗大ゴミと通行防止用の鉄パイプの上を上り堤防の上に建って、二人それぞれ船をパチリ。
(私は写メ、マネージャーはデジカメ。)


長さ30mちょい、高さ29mだそうな。(゚д゚)デカー
木造のまともな船ってはじめて見たので、なんか大航海みたいで
(゚∀゚*)ドキドキでした。