とでも言われそうなほどRLに蹴散らされた日曜日でした(´・ω・`)
■1週間ぶりに、ゲンキな状態での1日休み。ヽ(゚∀゚)ノGunZよ、俺は帰ってきた
(
昨日もやってたじゃん)
入れる部屋あるかな~と見ていたら、また拳銃オンリーのお部屋発見Σ(´∀`*)
しかも今度はフリーchじゃありません。プロchです。
(人゚∀゚)素敵な師匠が見つかる予感!
プロすぎてこてんぱんにされないか不安で仕方なかったですが
勇気を出していざ入室。
さすが物好きの入る部屋、最初は4人だけでスタートしました。
正攻法で真正面から撃ってくる人、KSのSSで撃ってくる人、漁夫の利を狙う人など
同じ武器を持つとやっぱりその人ってもんが分かりますね。前も書きましたが。
みなさんいい感じに強くて(´∀`)イイ!楽しい! ・・・と思っていたその時。
ボッ ドカーン( Д) ゚ ゚
RLいるやん!!
ホントもークイックスタートで入ってきたかなんだか知りませんが
お部屋名は確認しましょうぜ。
前にやったRV部屋は1試合だけでみんないなくなっちゃって悲しかったんですが、
今回は4~5試合できました(*´3`)わぁーい
ほぼメンバーが変わらなかったのに、1位になれたときもあれば中位ぐらいの時も。
・・・ということはやっぱりマップでがらりと変わるのかな?(;'-')
記憶をたどればマンションで1位、アリーナ・ガーデンもそれなり、
キャッスル・ダンジョンではあまり奮いませんでした。
('-')
あぁ、落ちるステージな■土曜ちょっと覚えてません・・・日曜はやりました。クラン戦。
何試合くらいやっただろ。10やったっけ?くらいの試合数で
ようやくクラン設立以来2度目の勝利(ノ∀`) か、カンゲキー
LVはこちらのほうが3前後高かったけど、今度は人数も対等でしたから
やっとこ実力でとったってカンジでしょうか(´・ω・)
試合と試合の合間にところどころ討論も交えたりしながらやってました。
解けない疑問。RL相手の時は閉所のほうがいいんですか?(゚Д゚)
一通り諭されたけど、私は未だに広いとこで戦ったほうが
いいんじゃないかと思ったままです。('-')うーん
閉所ということはお互い離れて撃ち合うんであって、(乱射されると近づけない)
それなら効果範囲の広いRLや、連射できるMGやAR持ちが多いほうが
有利になるんじゃないかなーみたいな。
「命中精度は向こうのほうが高いんだから、狭いところで勝負するしかない」
という理由かららしいんですが・・・ 命中率上がるのは向こうも同じでは・・・?
・・・結局、自分で使ってみないと分からない問題かもしれませんね。(´∀`)
ええ、私ってガンコ者なんです・・・。
あともう一つ思ったことが。
私がクラン戦をあんまり楽しくないと思ってたのって、
やっぱり会話が少なかったからだと思います('-')
現に昨日、試合で負け続けてたときも
向こうが何かしら言葉を口に出していた(チャットしてた)ときや
自分たちでもアホ会話してた時は
チャットの文字見てるだけで楽しい気分でやれました(´ω`*)
2度ほど某有名クランと試合をしましたが、
マクロ文(だと思う)を何種類も喋っていた人がいたけれど
それでも何もないよりずっと和めました。てか面白かった(笑)
どうやら、試合終了時に決め台詞をつけるクランも出てきてるみたいですね。
かっこいいなぁ(´∀`*)
もっと勝てるクランになったら、うちらも何かつけない?って
相談してみようかな(笑)